江戸川放水路での釣りと潮干狩りの情報を集めた歩き方サイトです。江戸川放水路はハゼ、カレイ、シーバスなどの釣りをはじめ、潮干狩りでもアサリ、マテ貝、ホンビノス貝などを採ることができます。

夜中の潮干狩り

夜中に潮干狩りする際の注意点と必要グッズ

真冬の夜中ということで、防寒対策とヘッドライトが絶対に必要です。

シューズはできるなら、内側がフリースになっている防寒用長靴が良いでしょう。

手袋も絶対に必要です。こちらも防寒・防水対策のものが良いでしょう。

created by Rinker
ショーワグローブ(Showaglove)
¥1,580 (2025/11/03 14:49:20時点 Amazon調べ-詳細)

あとはホッカイロです。僕らはホッカイロは靴下用、洋服用、ポケット用と3種類用意しました。マグマはポケットに入れて、手が冷えた時に使いました。

created by Rinker
ホッカイロ
¥629 (2025/11/03 14:49:21時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥573 (2025/11/02 20:48:45時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
桐灰
¥3,000 (2025/11/03 14:49:22時点 Amazon調べ-詳細)

ヘッドライトは何でもいいと思いますが、なるべく明るく、長持ちするものが良いでしょう。

バケツも絶対に必要ですが、僕のおすすめは何と言ってもかしこいバケツです。僕は17リットルのものを使っていますが、もっと小さいものでも良かったと思っています。以下は15リットルのものです。このバケツは、疲れた時に座れる椅子にもなる本当に使えるバケツです。

created by Rinker
イノマタ化学(Inomata-k)
¥1,650 (2025/11/03 09:16:50時点 Amazon調べ-詳細)

この記事をシェアする