ボートはぜの深場への案内時間
現在のところ、12月8日(日)までの営業予定(釣れている場合は延長)
往路
- 平日・1便が6時15分、2便が7時30分
- 土・日は、1便・2便は平日と同様。土日限定で3便があり、時間は8時45分
帰路
- 1便が12時、2便が14時
- 平日も、土・日も同じです
注意事項
- ボートが漕げない方や、子供連れの方、年配の方は、遠慮して貰うか、慣れた方とご一緒に、ひと回り大きなボートで釣行
- 土・日はトイレ船を用意しますが、平日は有りませんので、小はバケツでする
- 月~土までは、土砂運搬船の出入りが頻繁にあルため、出入港の際は、速やかに移動が必要
- 救命胴衣は必着
動画
以下、本サービスを実際に使ったYouTube動画です。見つけたので紹介しておきます。
たかはし遊船基本情報
ボート屋 | たかはし遊船 |
---|---|
住所 | 千葉県市川市妙典1-16-11 |
電話番号 | 090-1853-7387 |
利用時間 | 午前6時~午後4時 |
定休日 | 要確認 |
駐車場 | 無料 |
最寄りの駅 | 東西線妙典駅 |
駅からの送迎 | なし |
ボート釣り営業期間 | 6月〜12月 |
ボート釣り予約 | 利用する一週間前から可能 |
ボート2人乗り | 3000円 |
ボート3人乗り | 4500円 |
ボート5人乗り | 6000円 |
ボート8人乗り | 10000円 |
週末・休日の割増料金 | 500〜1000円増 |
イソメ | 500円 |
釣具レンタル | 100-500円 |
氷 | 無料 |
桟橋釣り 大人 | 1000円 |
桟橋釣り 子供 | 500円 |
ライフジャケット | 無料 |
URL | http://www.gyo.ne.jp/takahashi_y/ |
お勧めハゼ釣り仕掛け
毎年ハゼ釣りを数百匹釣っている僕がお勧めするハゼ釣り仕掛けです。
夏までのハゼ釣り
2.7〜3mの延べ竿が基本
まずは竿ですが、夏までのハゼは岸に寄って来ているため、リールとかは不要で、手返しが圧倒的にいい延べ竿が良いです。延べ竿にも長さが色々ありますが、2.7mの長さが一番バランスがよく使いやすいです。まずはこれを基本の1本として持っておきます。竿は長ければ長いほど広い範囲を探れるのですが、長すぎると取り回しがその分大変になり、持っているだけで疲れます。逆に短すぎると探れる範囲が極端に狭くなり、アプローチできる魚に制限がかかってしまいます。
2.7mよりも短い1,8mの竿は水深の浅い場所でのボート釣りで活躍します。夏場までのボートでのハゼ釣りは水深1mくらいのところを探るため、1,8mの竿の方が使い勝手が良くなります。
また、2.7mよりも長い竿はハゼが少しずつ深場に入り始める秋以降の岸釣りに使います。
ライン
ラインはフロロカーボン1号か、PEラインなら0.6号がお勧めです。
仕掛け
仕掛けですが、ウキ釣りとミャク釣りがありますが、ミャク釣りが良いです。ウキ釣りは棚の深さの設定が面倒で、ここを間違えると餌が水中に浮いてしまい、底にいるハゼにアプローチできなかったりします。ミャク釣りは錘をダイレクトに底に落とすので、棚を間違える、というリスクが皆無です。ミャク釣りは以下のハゼ天秤を使うと簡単です。
天秤を使う時の錘は1~1.5号になります。
または、僕が実は便利だと思い使っているのは、ハリス止めがついている錘です。これはワカサギ釣りなどに使われるシンカーなのですが、ミャク釣りにも全然使えます。錘とハリス止めが一体化しているのでとても便利です。
針は2号から
針もとても重要です。特にサイズ。ハゼのサイズに合わせて最適な針のサイズを選ぶ必要があります。初夏のハゼ釣りでは、僕は2号くらいから様子を見て、サイズに合わせて上にあげていきます。
餌はボイルホタテと青イソメ
餌ですが、落ちハゼシーズンまではボイルホタテがとにかく最強です。本当によく釣れます。
ただし、餌がすぐに取れてしまうので餌の消費が早いので、餌切れ時のバックアップとして青イソメも持っていきます。ただし、青イソメをつける時はかなり小さめにつけます。
秋以降のハゼ釣り
落ちハゼ・ハゼクラ用にはコンパクトロッド
秋以降、少しずつ深場に移動してしまうと、延べ竿ではなかなかハゼにアプローチできなくなり、コンパクトロッドとリールで狙うことになります。
落ちハゼといっても、それほど大きな魚ではないため、当たりの取りやすい柔らかい竿が良いです。具体的にはアジングロッドが良いと思います。1万円以下で必要十分なものが購入できます。
リールは2000番台以下
リールは2000番台以下のものを選びましょう。シマノのシエナとかは糸もついているのでお得だと思います。
仕掛けはちょい投げ
仕掛けはちょい投げのセットを使います。
似たような仕掛けを自作しても大丈夫です。僕は中通し錘にハリス止めをつけて、針をつけて使っています。
針は6号から
落ちハゼはサイズがアップしているため、針が小さすぎるとかなりの確率で飲まれて大変です。6号くらいからが良いと思います。
餌は青イソメ
ホタテは投げた時に絶対に取れるので、青イソメ一択です。長さは5センチくらいでしょうか。
落ちハゼが釣れる時間帯
最近通説になって来たのは、落ちハゼは夜に釣れる、というものです。というのも、冬になるとハゼは穴を掘って産卵し、日中はそこに潜んでいるらしいからです。そして夜になると穴から出て捕食活動をするようです。僕も実際に夜に良型がよく釣れました。
落ちハゼの天ぷらは絶品
落ちハゼの食べ方ですが、天ぷら一択です。とにかく美味しいです。息子曰く「悪魔的美味さ」とのこと。笑