久しぶりに隣町のタックルベリーに安いハゼ釣りグッズを探しに行ってきました。
目次
江戸川周辺のハゼ釣りスポット
タックルベリー店内ですが、江戸川周辺のハゼ釣りスポットが地図で紹介されています。
浦安マリーナ

浦安の境川
以前準備なしに現地に行って、駐車場が見つからなくて右往左往した苦い場所です。次回はリベンジしたいですね。

市川漁港(行徳港)と江戸川放水路
市川漁港は少し前に下見に来ましたが、結構ハゼが釣れるようです。江戸川放水路は言わずと知れたホームグラウンドです。

船橋港
船橋港は大きな漁港で、色々な場所で色々な魚が釣れそうです。

タックルベリーはのべ竿が充実
タックルベリーはのべ竿が充実しています。のべ竿は「尺」と言う単位で整理されています。1尺の長さですが、ざっくり30cmです。

僕が見つけた掘り出し物がこれ。10尺(3メートル)ののべ竿が税込440円!安すぎます! 今回購入してしまいました。

のべ竿の仕掛け
のべ竿の仕掛けの解説もありました。餌のつけ方とか、参考になります。

浮き釣り仕掛け。

これはあんまり見たことがないタイプのものです。シモリウキ移動方式と言うらしいです。


こっちはよく見る通常の玉ウキです。


